IT川柳 第6回
〈製作スタッフM〉皆さん、お久しぶりです。お元気ですか? 皆さんは今、1年前を振り返ってみて「あ~、1年前のことなんてつい最近のことのように思えるなあ」か、「え~、1年前のことなんて随分昔のことのように思えるなあ」か、どちらを思いますか。ちなみに、私は、1年前なんて随分昔のことのように感じます。年齢を重ねるにつれて時間が経つのをはやく感じると一般的に言われていますが、なぜなんでしょうね。 そんな取りとめのない話題はさておき・・・。 では第6回のIT川柳を発表します!
作品の応募は総合窓口まで。
定額制じゃなく、需要と供給の最適化ということでお願いします。
バグを報告した新人テストエンジニアに、リーダーがすげなく浴びせるセリフですね。
瞑想する政治、誰にまかせればいいものやら。
ウイルス対策も風邪には到底・・・
- I-PhoneをIWantと叫ぶ わが娘【ニセアメリカン】
- 無傷では終われません。
- 婚活も ネットスーパーで 簡単注文【ポチポチッと】
- ネットで注文、翌日配達。どんどん普及してください。
- お父さん アンドロイドは ケータイです【キカイダー】
- 人造人間ではないです。
- イトカワは 見えても 手元の字は霞み【不惑】
- 小惑星イトカワの様子が見える時代になったのに、私の手元の仕様書の文字は、 むしろ少々見えづらくなってきたような気がする。
- 3.9Gには 3Gになかった 未来あり【夢ふくらむ】
- LTEは将来の4Gへと発展する未来ある規格ですよね。
- 売り文句 変えたらメリット 看板に 【デジタルサイボーグ】
- デジタルサイネージは消費者の目をひきつけますよね。
