IT川柳 第5回
〈製作スタッフK〉皆さん、お久しぶりです。お元気ですか?
関西では梅雨もラストスパート!夏の計画はもうお決までしょうか?
最近、私生活では「面倒くさい」ことを率先して行うことで、人生の豊かさを追求しております。
何でも便利な世の中ですが、デジタルとアナログの使い分けによる相乗効果を期待しつつ、過ごしておる次第です。
2009年も折り返しですが、皆さんに良いことがありますように。 では第5回のIT川柳を発表します!
今回もご投稿頂きまして、誠に有難うございます。 またのご応募お待ちしております。
作品の応募は総合窓口まで。
開発者はちょっとさみし・・・
脳の細胞は死んでゆくばかり・・・追加はできませぬ・・・
情報処理推進機構で取得してください。
(合格率、約80%ですから)Blue tooth機能で、スマートにメール交換したい
- 地デジより 今のテレビの ままでよい【ブラウン首相】
- 買い換えないと見られなくなる…。
- 暑い日は 家ごとモバイル できたらな【エコポイント】
- セコムしてますか。
- 休日の 友だち、ビールと YouTube【北の職人】
- キーボードに ビールをこぼし ワタタタタ
- 自動改札 挟まれること 多い俺【御堂筋線】
- 自動改札 引っかかるたび 何でやねん。
- 父と母 つなぐ私は プロトコル【肩コルわ】
- けんかしないで仲良く会話して下さい。
- 祝日は Googleデザイン 要チェック【ピーコ】
- おしゃれですよね。
