IT川柳 第1回
〈製作スタッフH〉当初弊社における製作スタッフ会議において、「SE川柳」というアイディアが出ていました。
しかし残念! その会議のひと月前にタッチの差で他HPにSE川柳が出ていたことが判明!
そこで弊社では、広くITソリューションを展開していることから、枠組みも大きく「IT川柳」と いうテーマで川柳ページを作ることになりました。
ここでは、作品の視点として、技術者だけでなく、一般ユーザーも含めた募集をしています。
作品の応募は総合窓口まで。
調べれば調べるほど 別の用語が出てくる!
行き過ぎると何事も困りものです。
環境は整っていても、ってことですか…。
いろんな生き方があります。
- プログラム できるつもりが プロくらむ【ダス・ゲマイネ】
- 聞いたことあるようなないような。
- 記憶力 歳負う毎に ROMからRAM【GORDY】
- 加齢とともにCPUが劣化してきます。
- プログラマ マーと伸ばさぬのは 何で?【スーパプログラマ】
- 謎です…。
- ウイルスの 作者その腕 他使え【麒麟児】
- 結集して会社を作ればいいのでは?
- 開発の 人間もっと 開発せい【ケンシロウ】
- IT人材不足は組み込み系だけでも7万人とか!
- めでたさも 中ぐらいなり おらがバグ【ISSA】
- めでたくないですから!
